こんにちは、タクローです。
今回は英会話教材について。


そんな悩みに抱えている皆さんにお役に立てる記事を書きたいと思います。
そんな方におすすめな語学プログラム、ソースネクストさんの「ロゼッタストーン」をご紹介します。
私も現在、ロゼッタストーンを使っている一人。
「ロゼッタストーン」の特徴などと合わせて、実際に使ってみた感想もお伝えしてまいります。
※ウェブサイトスクリーンショットはソースネクストさんより許可を得て掲載しております。
目次
ロゼッタストーンとは?
ロゼッタストーンは昔から家電量販店などで取り扱われている黄色いパッケージで有名なソフトウェアです。
皆さんの中には見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
昔はかなり高価で販売されており、とてもじゃないけど手が出せない価格でした。
5万円…。
いや…、それ以上だった記憶があります。
それが現在、ソースネクストがロゼッタストーンの販売権を獲得してからというものお手頃価格に。
そんなお手頃価格になったロゼッタストーンはどんなソフトウェアなのでしょうか?
※ウェブサイトスクリーンショットはソースネクストさんより許可を得て掲載しております。
ロゼッタストーンの特徴
ロゼッタストーンは世界で43,000以上の企業や官公庁、教育機関で語学教育プログラムとして採用されています。
また、日本国内では、800以上の企業や官公庁、教育機関がロゼッタストーンを導入しています。
これだけ聞いただけでも信頼と実績は間違いないといった感じです。
ロゼッタストーンは英語だけではなく、24言語を基礎から学べるプログラムが用意されています。
これらのプログラムは、スマートフォン、タブレット、PCで、インターネット環境があれば、いつでもどこでもレッスンできるので、手軽に、かつ実践的な語学力が身につきます。
日本語を使わず、英語のまま考える
ロゼッタストーンの大きな特徴は、まず「日本語を使っていない」ことでしょう。
現実の英会話では、日本語から英語に、または英語から日本語に訳していては追いついていくことはできません。
ですから、ロゼッタストーンでは、あえて日本語をいっさい使っていません。
英語で徹底的に「見る・聞く・話す」を繰り返すことで、英語のまま考え、英語で話すクセを身につけることができるのです。
自然な流れで英語を習得
私たち日本人は、日本語をどのようにして覚えたのでしょうか?
言葉を話し始めた赤ちゃんは、初めからスラスラと会話ができるわけではありませんよね。
まずは「単語」から始まり、「フレーズ」になり、それが次第に「文章」となっていき、最後は他人とコミュニケーションを図ることができる「会話」となっていくでしょう。
ロゼッタストーンでは、言語を習得する上で、自然とも言えるこの「単語、フレーズ、文章、会話」というステップを踏んでいきます。
お決まりのフレーズを暗記するのとは違い、文章の組み立てを自然に身につけられます。
つまり、日本語に翻訳しながら会話するのではなく、コミュニケーションツールとして、英語を使えるようになる「英語脳」を身につけることができるというわけです。
音とビジュアルで直感的に記憶する
ロゼッタストーンでは、写真、音声、文字で意味を直感的に理解する学習方法を採用しています。
例えば、英語で卵を理解する場合、「an egg」と書かれた卵の写真が表示され、an eggの発音が流れます。
日本語の「卵」という訳語で卵と理解するのではなく、卵の画像と英語の文字と英語の発音を聞いて、英語のまま卵の概念を理解するのです。
これも、直感的に英語で理解する「英語脳」を身につけることにつながっていきます。
ここで、実践的な会話をイメージしてみてください。
相手が話しかけてきたことに対し、いちいち頭の中で日本語とリンクさせて、応答に時間がかかっていたのでは、スムーズな会話は成立しないでしょう。
直感的に英語で理解するばかりでなく、直感的に発音・即答する能力も「英語脳」と言えるでしょう。
ロゼッタストーンを使えば、英会話で必要となるこのような能力を身につけることができるのです。
発音判定技術で、通じる発音が身につく
先進の発音判定技術で、発音した英語がネイティブに通じるかどうかを瞬時に判定します。
私がロゼッタストーンをやる時は、集中して勉強できるように、ヘッドセットを使っています。
一人の世界にのめり込んで、集中したいと思う方は、購入をおすすめします。
ロゼッタストーンを使ってみた感想
昨今、英会話スクールに通うタイプからオンライン英会話が主流となりつつあります。
オンライン英会話は、比較的安価で、ネット環境さえあれば、いつでもどこでもレッスンが受けられることが大きなメリットでしょう。
また、オンライン英会話では受ける側のレベルに合わせてくれることも多く、安心して利用できることもメリットと言えるでしょう。
ただ、英会話に自信が持てず、私のような内向的で引っ込み思案の方であれば、ロゼッタストーンはとてもおすすめです。
ロゼッタストーンである程度、自信をつけてからオンライン英会話にシフトしてもいいでしょう。
それでは本題に戻しますが、私は今、「ロゼッタストーン英語(アメリカ)初中級」で勉強しています。
ロゼッタストーンを始めたのは2ヶ月ほど前のことになります。
2ヶ月前、私がロゼッタストーンを始める上で一番気がかりなことと言えば…
ということ。
何事もそうですが、続けていくことって案外、難しい。
そんな心配をしていましたが、いざ始めてみるとロゼッタストーンって、結構「面白い」。
初めのうちは中学校で習った初歩の英語で少し退屈でしたが、レッスンを進めていくとと難易度も少しずつ高くなっていきます。
また、ボリュームも結構あります。
「レベル1」から「レベル5」まであり、各レベル「4つのユニット」に分かれています。
つまり、全部で「20ユニット」あります。
さらに各ユニット、「5つのレッスン」に分かれています。
全レベル、「100レッスン」です。
これだけのボリューム、飽きさせない内容じゃないと絶対に継続できません。
ロゼッタストーンは、飽きさせないための工夫があり、十分継続できる英会話教材です。
実際に今まで、1日も欠かさず、毎日できています。
飽きっぽい性格の私が続いているんです。
まとめ
ロゼッタストーンは飽きさせない工夫で、飽きっぽい私でも継続できています。
ロゼッタストーンは、そんな後悔の言葉がついつい出てきそうになるソフトウェアと言えるでしょう。
購入してみたものの、効果が期待できそうにない場合、30 日以内なら返金してもらえる「効果保証サービス」もあるから安心です。
興味がある方は、下のリンクから公式サイトをご覧ください。
最後まで、お付き合いいただき、ありがとうございました。